新電力 電気代について最近思うこと 燃料費調整額という単語がSNSなどを中心に飛び交っているね。すごい今更だけど電気代高くなってから騒ぎ出しても遅い。マスコミもこぞって電気代高くなった人を取材してこんなに高くなってますよ!と騒ぎ立てています。2月分から政府肝いりの対策で燃調7... 2023.01.19 新電力
新電力 新電力と昨今のエネルギー事情について少しだけ考えてみる さて皆さん。契約している新電力が事業停止し、仕方なく次の新電力を申し込もうと思ったら「新規申込停止してるやん!」と困っている方も多いのでは無いでしょうか?最近流行りの賛否両論飛び交う、某モバイル的にぶっちゃけて言いますと動きが遅いですそれは... 2022.06.07 新電力
新電力 関西電力の燃料費調整単価がマイナスになりますよ 2020年2月分の燃料費調整単価がかなり久しぶりにマイナスになります。参考:関西電力 燃料費調整単価のお知らせ(2020年2月分)調べたところ最後にマイナスになったのは2017年の8月分(低圧 -2.3円)です。今年の2月分からすこーしだけ... 2020.01.10 新電力
新電力 ピタでんの10%増税後の価格設定が決まりました 約款の改定も同時に入っているのでよく確認しましょう。関西の価格についてだけここでは触れます。約款の変更これは増税に伴うもので燃料調整額の基準単価が上がりました。16銭2厘(税抜15銭)から16銭5厘(税抜15銭)に変更されます。個別利用規約... 2019.09.12 新電力
新電力 ピタでんから初請求が届きました 今回はピタでんからの請求情報をお届けしたいと思います。電力会社を切り替えて大正解だったようです。めちゃめちゃ安い!以前契約していた新電力より年間2万円以上安くなる計算です。関西電力と比較すると……まぁそういうことです。違約金があるので最低1... 2019.05.30 新電力
新電力 ピタでん 約款 規約変更 プラン変更に手数料2000円(税抜)を導入と新プラン追加 ピタでんは約款変更を行い2019年4月22日申し込み分からプラン変更に手数料を取るようになりました。2019年4月21日以前の申し込み分は当然のことですが、その時点での約款が適用されます。しかし2019年8月1日から既存ユーザーも新しい条件... 2019.04.23 新電力
新電力 ピタでん 使いたい放題プランに切り替えてみよう 4月分まで楽天でんきを利用していましたが5月分からピタでんに変わりました。今回分かったことは、切り替えに要する時間が過去最速だったこと。申し込んだ翌日にメールで連絡が来ました。現在の電力会社と申し込んだ内容がが合いませんよという事でしたので... 2019.04.20 新電力
新電力 楽天でんきに切り替えてみる 先日、Looopでんきから楽天でんきに切り替わりました。10月末に申し込み、切り替わったのが12月半ばの検針日。今までの経験から検針日まで2週間以上あるから11月の検針日余裕やろとか思ってたらそんなことはありませんでした。きっと申し込みが殺... 2018.12.21 新電力
新電力 ピタでんが実量契約からも申し込めるようになった模様 ピタでん料金プランに記載されていた『実量契約お断り』の文言が消えています。これで制限が無くなり自由に契約ができそうですね。(地域電力経由で契約する必要がなくなった)燃料費調整額、再エネ賦課金が必要ない使いたい放題プランは、使用量が多い家庭で... 2018.09.14 新電力
新電力 2018 夏 シン・エナジー(旧 洸陽電機) 値下げのお知らせ 今年も関電の値下げに伴い、新電力の値下げが始まっています。安くなるのはシン・エナジーのきほんプランで、300kWhまでの料金が下がります。生活フィットプランの値下げはありませんが、他社の動き次第では昨年同様、後から追加値下げがされるかもしれ... 2018.07.12 新電力