MiWhole CT300 2TBを買ってみる

AliExpressで大きなセールがあったので新しいSSDを買いました。
MiWhole CT300という名前ですが誰も知らんよね正直。
少し前まで私も知りませんでした。
中身はHIKSEMI FU ...
懲りずにまた中華SSDに手を出してみる Somnambulist SSD 2TB

3年ほど前でしょうか?書き込みに時間が掛かりすぎる中華SSDを購入して少し困りました。
今回私はとある筋から安いのに普通に使えるらしいぞ!?というSSDの情報を得ました。
どうせまた騙されるんやろ?と思いつつ気 ...
電気代について最近思うこと

燃料費調整額という単語がSNSなどを中心に飛び交っているね。
すごい今更だけど電気代高くなってから騒ぎ出しても遅い。
マスコミもこぞって電気代高くなった人を取材してこんなに高くなってますよ!と騒ぎ立てています。 ...
新電力と昨今のエネルギー事情について少しだけ考えてみる

さて皆さん。
契約している新電力が事業停止し、仕方なく次の新電力を申し込もうと思ったら「新規申込停止してるやん!」と困っている方も多いのでは無いでしょうか?
最近流行りの賛否両論飛び交う、某モバイル的にぶっちゃ ...
銀聯デビットカードはダイエーで使えるのか?

普段ミニストップで使っている銀聯デビットカード。
ミニストップ以外でも使えないかなと思い調べ始めました。
デビットカードが使えることはすぐにわかりましたが銀聯のブランドが使えるかまったくわからない。
スリープ復帰後にウィンドウが移動してしまう症状について 解決編

HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\GraphicsDrivers\Configuration
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\Curre ...
Windows10 20H2 WOL スリープから復帰しない 備忘録のようなもの

Windows10 1909から20H2にアップデートしたんですよ。
そこで問題が起きました。
WOLを使ってスリープ状態からPCが復帰できない。
マウスやキーボードを触ればもちろん復帰する。
S.M.S.L M500を修理に出してみよう

昨年の独身の日にAliExpressでM500を購入して1年近く機嫌よく使っていました。
ファームウェアを2回目のアップデートしようと思ったのが運の尽き。
この機器2回目以降にアップデートしようとすると初期ファ ...
audience AMP25の中身を見てみよう

久しぶりにどストライクなAMP25。
そろそろ使い始めて1年が経ちそうです。
中身が気になったので開けてみました。
音に関しては私好みの優しい音です。
耳に刺さるようなパワーアンプがありますがそれとはま ...
スリープ復帰後にウィンドウが移動してしまう症状について

マルチディスプレイの環境ではよくあるトラブルですね。
スリープから復帰すると右端に常時展開しているウィンドウが移動して頭を悩ませていました。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentC ...